サークルデザイン株式会社は、WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)および One Planet Network により開発された「Global Circularity Protocol(グローバル循環プロトコル)」の展開に向けて新たに設立された「グローバル循環プロトコル フロントランナー連合」に参画したことをお知らせいたします。

グローバル循環プロトコルは2025年11月11日、ブラジル・ベレンで開催中のCOP30においてリリースされました。本プロトコルは、企業のサーキュラーエコノミーへの移行を測定・管理・共有するための、国際的かつ相互運用可能な共通フレームワークです。日本の環境省はWBCSDと2024年2月に協力覚書を締結し、プロトコル開発において連携しています。

今回設立されたフロントランナー連合は、プロトコルの実践と普及をリードし、サーキュラリティ向上に積極的に取り組む組織の連携と発信を強化するための国際的な枠組みです。

サークルデザインはこれまで、Circularity Assessment & Transitionを通じて企業の循環性評価と移行支援に取り組んでまいりました。今後は、グローバル循環プロトコルのフレームワークを活用し、現場で得られた知見をプロトコルの今後のアップデートへとフィードバックするとともに、持続可能で循環型の経済社会の実現に向けた取り組みを一層加速してまいります。